自動車に乗る以上、万一を想定することも必要です。

自動車とバイク

自動車保険

自動車に乗る上で、気になるのは、万一の事故でしょう。また、事故に遭った場合はもちろん事故に遭わなくても思わぬ故障が起きるものです。故障で動かなくなってしまったら、車は廃車になります。廃車業者さんにお願いして廃車引取りしてもらいましょう。

保険の種類

自動車の保険は基本的に、自賠責保険と任意保険の2種類あります。自動車を運転する以上、全ての自動車は自賠責保険に加入することが義務付けられています。基本的にこの保険は「強制保険」と呼ばれていて、加入していないと車の車検を受けることができませんし、違反として1年以下の懲役、または50万円以下の罰金が科せられます。さらに、違反点数を6点もくれる上、サインも書いてと言われます。もちろん、免許の停止処分となります。

つまり、自賠責保険に入っていない方は、自動車を運転してはいけないという事になります。これは、交通事故の被害者を保障するための物で、交通事故により、死亡した場合、被害者への最低限の補償の確保を目的としていて、被害者が泣き寝入りするようなことがないように、国が定めている保険です。実際には、裁判所の判決によって、1億以上の支払が命じられることもあるので、死亡保障3000万円、後遺障害4000万円では全く足りないとも言えます。

それと、注意して欲しいのは、自賠責保険の証明書を自動車に積んでいて欲しいという事です。もし、つんでいない場合は、それで30万円以下の罰金となります。忘れないように、注意しておいてください。

任意保険の加入

今度は、任意保険について考えていきます。

自賠責保険は最低限の被害者救済のためにあるのですが、あくまで被害者救済なので、自分に対してのカバーや物に対しての保障は効かないという事になっています。そこで、そういったカバーのために、任意保険があります。基本的に、自賠責保険では保障されない、モノ(相手の車など)や自分のケガ、自分の車への保障は、任意保険に加入することで、カバーします。また、自賠責保険で足りない分の被害者への交通事故の慰謝料も保障されます。

近年では、死亡事故によって、保障が1億を超えることも少なくありません。任意保険に入っていない場合、保障の1億の内、自賠責保険で3000万円は返されますが、残りの7000万円は自己負担となってしまうのです。そのため、万一のためにも、任意保険への加入をオススメします。

基本的に多くの方が言う、「自動車保険」はこの任意保険を指しています。

この任意保険の料金は、「何をどこまでカバーするか?」よって値段が変わってきますし、料金は各保険会社が自由に設定できるようになっているようで、「危険度(使用頻度、走行距離、免許証の色など)」によって、値段が大きく変化します。また、自動車の安全装備や盗難防止などや、(加入してからの)無事故歴などによって、料金を割引されることも多くあります。

補償額を決める際、基本的には「人への保障」の被害者側へ保障である、「対人補償保険」は補償額を「無制限」にするが当たり前のようです。そのほかの人への保障は、1000万円~5000万円と設定されている方が多いようです。

しかし、保障額を高くすれば、当然その料金も高くなります。事故率が高いとされる若年運転者やお年寄りには、保険料は大きな負担となりやすいので、収入が少ない方は加入しないとする場合もあるようです。その場合は、万一の対応がされないため、1億以上の支払が命じられたとしても、保障が払えるわけも無く、やはり泣き寝入りという減少に陥りやすいという事も考えられるのです。

ページトップへ